東京都新宿区早稲田町のハウスクリーニングならおそうじ本舗早稲田店にお任せ下さい。
早稲田店
ホーム
>
お掃除ビフォー&アフター
>
エアコン
>
HITACHI お掃除機能付きエアコン分解洗浄【RAS-VJ-22A】
HITACHI【RAS-VJ-22A】
本日は、高田馬場のお客様より、
「エアコンから埃っぽい臭いがする・・・」
とのことで、クリーニングにお伺いさせて頂きました。
今回作業させて頂いたエアコンは、日立の
【
RAS-VJ-22A】という機種で、
お掃除機能付きのエアコンになります
。
それでは早速、分解の流れから見ていきましょう♪
分解手順
まずは全面パネルから。
上部の黄色いパーツがフィルターで、
左側の部品がお掃除したゴミが溜まるダストボックスですね。
こちらはご家庭でもお掃除可能ですので、
こまめにお掃除しましょう♪
さてさて分解は続きます。
今回のお掃除機能付きエアコンは、
上部にのみユニットが付いているタイプですね。
右上にある、お掃除ワイパーがフィルターの埃を自動掃除してくれる機種となります。
お掃除ユニットを分解する
為の
コネクターを外していきます。
後で分からなくならないようしっかり記録♪
分解完了!
カビはそこまで酷くはありませんでしたが、
全体的に埃っぽい状態でした・・・
作業後 Before/After
ドレンパンという、エアコンから出た水を受け止める部分は少しカビっぽくなっていました。
奥までしっかり高圧洗浄で洗い流します!
(接写だとあまり上手く撮れない・・・)
最近、iPhoneを買い換えようか悩んでます(笑)
油断は禁物です!
今回は比較的症状が軽いケースでしたが、
放っておくと、
埃
を栄養としてカビが繁殖していきます!
また、水分は
アルミフィンが暖かい空気を冷却することで発生します。
先程のドレンパンがこの水分を受け止めているのですが、
エアコン内部に滞留しやすく、こちらもカビの原因の一つです。
今は4月ですが、これから冷房が必要な季節になってきますね♪
暖房シーズンを終えたエアコン、少し埃っぽい臭いはしませんか?
もし臭いが少しでも気になったら、
おそうじ本舗 早稲田店まで是非ご相談下さい♪
0120-952-509
同じカテゴリの記事を見る
Panasonic お掃除機能付きエアコン分解洗浄【CS-GX225C-W】
日立製 業務用エアコンの分解洗浄【PRC-J63K1】
Panasonic お掃除機能付きエアコン分解洗浄【CS-GX225C-W】
ブログ内検索
2020.10.15
クロスは「張替え」から「染める」時代へ?【壁紙染色】
2020.05.02
新しい仲間(機材)が加わりました!【除菌清掃】
2020.04.18
追い焚き配管の汚れの原因と洗浄方法
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ